先日、お客様から「ドロップインってなんですか…?」と質問をいただきました。
私たちスタッフは、当たり前のように「ドロップイン」という言葉を使っています。
ですが、初めてご利用される方にとっては、あまり馴染みがない表現だったな…と反省しました。
そこで今回の記事では、「GROVING BASEでのドロップインの使い方」について、詳しく紹介していきたいと思います!
GROVING BASE内のコワーキングエリアを、時間単位で利用できるサービスです。
会員登録は不要。滞在した時間分の料金を支払っていただきます。
GROVING BASEの営業時間は、平日9時から17時30分まで。
60分あたり、税込400円で利用可能です。
1日滞在しても、最大料金は1,600円。
さらに、美味しい自家焙煎コーヒーなどのドリンクが1杯無料でついてきますよ!
GROVING BASEは、五条駅から徒歩5分、四条駅からは徒歩9分の場所にあります。
入口の大きな木を目印にしてください。
利用者さま向けの無料駐輪場や、シェア自転車「PiPPA」のポートも完備。
ただ、駐車場はありませんので、近隣のパーキングをご利用くださいね。
まずは階段を昇って、2階の受付にお越しください。
受付に到着したら、スタッフに「ドロップイン利用をします」と伝えてください。
受付票に記入をしたら、最初の1時間分・400円を支払っていただきます。
支払い方法は現金のほか、クレジットカード(VISA、JCB、MasterCardなど)、PayPayや交通系ICなど、各電子決済に対応しています。
最初の1時間の料金内で、ドリンクが1杯無料でついてきます。
受付時に一緒に頼んでも、後で注文してもOK。
プラス50円で、カフェオレやスパーリングコーヒーなども選択いただけます。
ちなみにコーヒーは、こだわりの自家焙煎!
一杯一杯、ハンドドリップで丁寧に抽出していますよ。
館内の利用説明の後、ドロップインカードをお渡しします。
あとは好きなスペースで、ゆっくりと作業をしてくださいね。
ドロップインでは、2、3階のスペースを利用することができます。
2階は、カフェスペースになっています。
ランチタイム(11:30〜13:30)以外は、お仕事をしてOK。
周囲の方々にご配慮いただければ、電話やオンラインミーティングなども可能です。
ランチ(850円)を食べていただくと、最大2時間分(800円)、利用料金を値引き(※)します!
その他にも、クッキーサンドやパウンドケーキ、タルトなどの軽食も用意していますよ。
※割引の対象になるのはランチのみとなります。
3階は、ワンフロアすべてがコワーキングスペースになっています。
フロアの左奥にあるのが、一番広いオープンスペース。
こちらでも、周囲に配慮しながら、電話やオンラインミーティングOK。
また、外から持ち込んだ飲食物は、このスペースでのみお召し上がりいただけます。
疲れたらソファで一休み。
コピーは白黒10円、カラー40円です。
利用する際は、受付までお声がけくださいね。
フロア内には、無料で使える電話室も完備。
1人1時間を目処に、譲り合ってお使いください。
フロアの右奥にあるのは、集中スペース。
私語や通話はNG。静かな環境で作業していただけます。
仕事を終えた後は、受付にドロップインカードを返却し、追加料金をお支払い。
延長30分ごとに、200円が加算されます。
4時間以上滞在した場合でも、1,600円が最大料金になりますので、ご安心くださいね。
・電源やWi-Fiが整備された環境で仕事がしたい
・美味しいランチやコーヒーも楽しみながら、作業がしたい
・靴を脱いで、ゆっくりと作業がしたい
こんな方は、GROVING BASEでのドロップインがオススメです。
1時間だけでの利用も大丈夫ですので、ぜひ一度、お気軽にお越しくださいね!
7日間からお試し契約できる「テンプオフィスプラン」や、24時間365日館内の全フロアを利用できる「フリーオフィスプラン」、個室を契約できる「ベースオフィスプラン」など、様々なプランをご用意しています。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください!