3月28日に開催した、3周年記念イベント「GROVING FESTA2021」。
前半に続き、今回の記事では「#4〜#7」の4つのプログラムについてレポートします。
#4 日常に、小休止を。日本茶オンラインワークショップ
一緒にイベントを企画したのは、名古屋の日本茶ブランド「美濃加茂茶舗」さん。
日本茶での「小休止」で、現代社会で頑張る人たちを、ささやかにサポートしたい。
そんな想いで、ブランドを展開されています。
今回、美濃加茂茶舗代表の伊藤尚哉さんが直々に講師を務めてくださり、「働く×飲み物」をテーマとしたコラボが実現しました。
参加者の方には、事前に煎茶とほうじ茶、そして急須をお届け。
煎茶を含む緑茶は、発酵させずにつくるつくるお茶のこと。
それを高温で焙煎すると、ほうじ茶になること。
お湯は沸騰させた状態から少し冷ました方が、お茶本来の甘さを楽しめること。
お茶のことや淹れる手順などを丁寧に教わりつつ、楽しく飲み比べ。
「1杯目と2杯目で全然違う!別物!」と、驚きの声もあがりました。
また、どちらかといえばコーヒーは仕事のスイッチをオンにするとき、お茶はオフのときといった、飲むタイミングのお話も。
それぞれのシーンに合わせて、楽しんでいきたいですね。
#5 「リアルな場」でなにをする?
コロナ禍で、一気に変わった働き方。
私たちGROVING BASEをはじめ、あらゆる「場」に対して求められていることも、日々変化しています。
この時間のゲストは、茨城県のコワーキングスペース「yuinowa」の立ち上げをされた鈴木哲也さん。「仕事をする」「くつろぐ」「学ぶ」「参加する」の4つの軸で運営をされています。
様々な事例をお聞きしつつ、これからのリアルな場について話し合いました。
例えばGROVING BASEでは、今後の伸びしろとして、画像のようなものがあります。
オープン当初から思い描いていたものもあれば、ここ数ヶ月で湧いてきたアイディアもあります。
参加者の方からも、公開ブレスト会議として意見を伺いましたが、特に「屋上の活用」の項目はかなりの盛り上がりを見せました。
GROVING BASEの強みのひとつは、ビル1棟すべてを使える、ということ。
いただいた意見を参考に、今後も進化していけたらと思います。
#6 こんな時代だからこそ”つづける”
新しいことをはじめよう!
そう意気込んだものの、三日坊主で終わってしまった…というのは、よくある話です。
そんな中、今回のゲストである「ニッポン手仕事図鑑」編集長の大牧圭吾さんは、個人のブログを6年以上毎日更新されています。
しかもこの日は、スタートして2345日にあたる日、とのこと。
なぜ、ここまでストイックに継続してくることができたのでしょうか?
今でこそ「日本 職人」で検索をすると、トップに出てくるニッポン手仕事図鑑。
しかし立ち上げのとき、新規事業として与えられた予算は、たったの5万円。
そのため、広報手段のひとつとして、個人ブログをしたとのことでした。
知名度が高くなった今、ブログは広報としての役目を果たしたのではないか。
そんな篠田の問に、大牧さんは「開設当初よりも、遥かに優先順位は高くなっています」と答えました。
それはブログが、新しい出会いを運んでくれるから。そして、「継続してきた自分」を信じることができるから。
実際に記事を通して、夢だった教育現場での仕事の機会が舞い込んできたこともあったそうです。
続けるためには、1回の100点よりも、10回の70点を目指すこと。
継続して情報発信していくことの大切さを、私たちも学ぶことができました。
#7 アトツギ達よ、立ち上がれ!
アトツギズは、親が事業を営んでいる人たちが集まった、京都のコミュニティ。
あとを継ぐときの悩みや強みを共有しています。
GROVING BASEの篠田も、実家が税理士事務所。
アトツギにはならなかったとはいえ、当時は様々な葛藤がありました。
これまでも何回か集まってきたアトツギズの意見交換会を、今回はオンラインで実施。
「アトツギで良かったこと」「大変だったこと」「これから挑戦したいこと」について話し合いました。
例えば参加者のひとり、大西常商店の大西さんは、家業の京扇子から発展させ、ルームフレグランスの製品を開発しました。このコロナ禍での売上を、大きく支えてくれたそうです。
20時半終了の予定でしたが、「もう終わっちゃうの?」とリクエストをいただき、二次会として盛り上がりました。
これからのGROVING BASE
これまで「働くかたちを考える」というスローガンを掲げていたGROVING BASE。
3周年を迎え、これからは「自分らしさを、ひろげる」場を提供していけたらと思います。
明日からの新年度に向けて、今夜もひっそりと作業中。
4年目のGROVING BASEにも、どうぞご期待ください!
ご質問がある方へ
GROVING BASEで提供しているサービスやご利用料金・注意事項について、 よくいただくご質問を掲載しています。お問い合わせ・お申し込み前にぜひ一度ご覧ください。